風の便りは秋の香り。
五段飛ばしの季節の階段。
北風冷たく
冷水シャワーも冷たく。
それでも少し窓を開けたなら
香ってくる金木犀に少し癒されて。
さて、リリースデイズ。
生配信から始まりリミスタ、リリイベで東名阪と巡ってきました。
とても楽し楽しなひと時。
お会いしたエールをくれたみんな
ありがとうございました。
たくさんのみんなからの質問も感謝です。
さあ、いよいよ
AKIHIDE LIVE TOUR2025
MOON SIDE STORY
が始まります。
まずは10/26ソロスタイルにて宮城県は仙台retro Back Pageから。
初日はいつも嬉し恥ずかしスリリング。
その日その時だけのストーリー、奏でまくります。
という事で今日もお疲れ様です。
どうぞココロ踊る夢を。
セッション。
サウナの休憩所。
どこからか聞こえてくる
心地良さそうな低音(つまりはいびき)。
BGMとセッションして
不思議なライブ空間を生み出している。
割と上手に。
さて昨日は
B ZONE Guitar Summit 2025でした。
ギター4人の宴、セッション。
今年は一日のみの公演。
なので最初の、最後のステージ
それぞれ噛み締め楽しみました。
お会いした、エールをくれた皆様
ありがとうございました。
さあ、そして今日は
AKIHIDE 12th ALBUM
「MOON SIDE STORY」
のリリース日。
20年以上前に生まれて
ソロワークの軸となった物語三部作の
最後の作品。
無事、届けられる喜びと
一区切りついた寂しさと
そして何より、ここまで出来たのはみんなの応援のおかげだから感謝の想いが溢れ溢れています。
描いた物語が
奏でた音が
少しでも笑顔の喜びの種となりますように。
いってらっしゃい、愛しい曲よ、キャラクターよ、物語よ。
ということで
MOON SIDE STORYでみんなと色々と楽しい事をしていきたいと思います。
早速は今夜21時からリリース記念生配信。
どなたでも観れますのでよろしければ是非。
船出に。
それはそれは
綺麗な朝陽
こんなに心が動かされるのは
受け継いできた命に
夜をこえて、朝陽を見て
安堵した記憶が遺伝子に残っているからなのか
朝焼けは留めておきたくても
すぐに変わってしまうけれど
そっと手を合わせれば
身体と心がぬくもる
そんな始まりの朝。
MOON SIDE STORYがみんなの元へ旅立つ朝。
幸先の良き船出に願いを込めて。
飛ばして。
階段3段飛ばしぐらいの勢いで
秋は深まって。
服装も三段飛ばしに厚くなる
10月の日。
さて、先日はNACK5「BEAT SHUFFUL」に出演させてもらいました。
あたたかで楽しいひと時。
DJの浅井さん、スタッフの方々
そして観覧に来てくれた、エールをくれた皆様
ありがとうございました。
さあ、いよいよニューアルバム「MOON SIDE STORY」の発売間近。
想い飛ばしてみんなのもとへ。
そんな明日はB ZONE Guitar Summit 2025です。
素敵な方々と熱いギターインストの夜。
精一杯奏でたいと思います。
フラゲ日でもある明日は会場にてサイン入りアナザージャケ(ギタサミ仕様)も
付いてきたりしますので、よろしければどうぞ。
と言うことで秋の月曜日。
どうぞ素敵な1日を。
どっち。
涼やかな日。でも
店に入った方が寒かったりして
季節がよくわからなくなる昼下がり。
さて先日はAKIHIDE配信ライブ
From MOON SIDE STUDIO
-月への架け橋-
でした。
新曲もお届けできたりと楽しいひと時でした。
時間と場所を越えてお会いしたみんな
どうもありがとうございました。
これからアーカイブの方も是非。
そして明日22時からYouTube chにて
MOON SIDE STORYのAngya-1のスタジオライブ映像がプレミア公開されます。
またチャットに参加しますのでお時間ありましたら是非。
という事で
今日も一日お疲れ様です。
どうぞ優しい夜を。